スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ソウルキャリバー 5 (SOULCALIBUR V) 攻略の足跡

SOULCALIBUR V
攻略の足跡
◇こめんと
キリクが居ればいいってモンじゃないんだかんねッ!
◇更新
・バグ データ破損バグ 追加
Amazon
◆FAQ
Q:キャラクリは最高何人まで?オールウエポンタイプも作れる?
A:保存は50人まで。いわゆるエッジマスタータイプも当然作成可能。
Q:キャンペーンって全ステージいくつ?
A:20。
Q:キャンペーン1周何時間?
A:やや苦戦したとして2時間。全スキップの最速で1時間ちょい位らしい。
Q:キャラ開放条件って?
A:キャンペーンクリアまででαパトロ、エリュシオン、エッジマスター、ピラーΩは開放される。
他のキャラはレジェンダリーソウルズか、アーケードモードクリアか一定までレベルアップすることで開放。
Q:キリクとアルゴルはどうやったら使えるようになる?
A:レジェンダリーソウルズかアーケードモードかLvUPで。
キリクは最速で開放したいならアーケードモードでシバを使うと解除。
条件満たしてアーケードをやるか、クイックバトルの中級で倒すと使用可能に。
ただ、アルゴルはレベル31でも開放されるのでどうしても使いたい訳でもない場合は放置してもいいかも。
レジェンダリークリアで両方開放されるらしいがかなり難しいので気合が要る。
基本的にキャラクターはLvUPで全員解放されていくらしい。
Q:レベルって何?何かもらえる?
A:クリエイトパーツの開放の条件になってるっぽい。
Q:オン入る前に簡単にレベルアップしたい
A:キャンペーン周回かオフラインのクイックバトルおすすめ。
小技をやらないならクイックバトルの弱いキャラを練習&他トロフィー狙いがてら倒しまくるのも手。
勝ったら再戦を繰り返すことで同じ敵と何度も戦える上、キッチリ経験値は入る。
連コンがあるなら小技推薦。
Q:難易度は?
A:ストーリーは負けると難易度を下げれる。デメリットは無いので勝てない場合は下げるのが吉。
オフラインのクイックは難易度を絞れるが高難易度の敵を倒さないと取れない称号がある点に注意が要る。
レジェンダリーソウルズは蔵人向け。全7ステージあるがヘッポコな腕では一人目倒すのでさえ苦労する…orz
Q:勝利ポーズや演出は選べる?
A:選べる。A、B、K、G、のどれかを押しっぱ。
Q:デビル仁スタイルってどうやって解除?
A:クイックバトルでデビル仁スタイルを倒すことで解除されるみたい。
Q:クイックバトルで称号集めやってるんだけどランク「A1」強すぎじゃね?
A:強いですねw。超反応過ぎて勝てる気がしませんが、ガードを駆使することで何とかなります。
今作では装備が破壊されても防御力は変わらないのでジワジワ戦法で倒すしかないかもです。
Q:リーチが短い気が…
A:シバおすすめ。初心者でも何とかなるし。
Q:称号の「Soul of ◯◯」ってどうやったら取れる?
A:取りたいキャラで100回K.O.する。
Q:称号は全部で何個ある?
A:432個。
Q:で、面白いの?
A:クリエイトで使えるパーツは増えたものの、揃えるまでにLv制なので随分時間を要するうえ、Lvが上がっても
もらえる経験値は同じなためLv上げ後半の作業性がハンパ無い。
ストーリーは主人公が最低キャラ。
更にキャラの大幅チェンジで、キャラと一緒に技までリストラされてたりして使い勝手が悪くなったキャラも居る。
他にはキリクがエッジマスター化してたり。エッジマスター系は一人居ればいいだろって思うのは俺だけ?
それと一部のキャラの技はバランスがおかしい。
レジェンダリーソウルズなどの難敵も「ナツ」を使用し、キャラ左として「⇒B+Kで技発動後B連打」で出る技を
連発するだけで倒せたりする。
ネタキャラ作って楽しめる人はいいけど、普通に面白いかって聞かれたら正直微妙かも。
Q:クリエイトパーツはレベルいくつで全部開放される?
A:装備パーツはLv52、武器はLv53、ステッカーはLv99で全部開放。
Q:スクリーンショットってどうやったらいいの?
A:PS3版ならクリエイションモードでコントローラーのPSボタンを押す。
あとはXMBメニューにある写真のところからスクリーンショット。
Q:
A:
Q:
A:
◆キャラクター
◇パトロクロス
武器: ショートソード、スモールシールド
◇ピュラ
武器: ショートソード、スモールシールド
◇ツヴァイ
武器: 片手剣、幻体
◇ヴィオラ
武器: オーブ、爪
◇ナツ
武器: 忍者刀×2
◇レイシャ
武器: 中華剣
◇シバ
武器: 棍
◇ヒルダ
武器: 槍、剣
◇アルゴル
武器: 体内に取り込んだ刃物
◇ティラ
武器: リングブレード
◇ラファエル
武器: レイピア
◇ナイトメア
武器: ツヴァイハンダー
◇アイヴィー
武器: 蛇腹剣
◇アスタロス
武器: 大斧
◇マキシ
武器: ヌンチャク
◇吉光
武器: 日本刀×2
◇アイオーン
武器: ハンドアックス×2
◇エッジマスター
武器: あらゆる武器
◇ジークフリート
武器: ツヴァイハンダー
◇御剣
武器: 日本刀
◇ヴォルド
武器: カタール×2
◇セルバンテス
武器: ロングソード、短銃剣
◇αパトロクロス
武器: 居合い
◇イヴィル・ピュラ
武器: ショートソード、スモールシールド
◇キリク
武器: 男性スタイルランダム
◇エリジアム(ソフィーティア)
武器: 女性スタイルランダム
◇エツィオ 【ゲスト】
武器: 長剣、短剣、隠し刃、隠し銃、弩
◇ダンピエール 【DLC】
武器: 隠し刃×2
◆実績(トロフィー)
SOULCALIBUR V | ||
---|---|---|
プラチナ | 記述さるる物語 | トロフィーをすべて獲得した |
ブロンズ | 歴史は繰り返される | ソウルキャリバーVで初めてバトルをした (トレーニング、VSバトルを除く) |
ブロンズ | 無形の塊 ここに形定まれり | プレイヤーライセンスを作成した |
ブロンズ | 宿命の始まり | ライバルを3人登録した |
ブロンズ | 剣闘士としての証 | PlayStation®Networkで連勝した |
ブロンズ | 戦地に赴く傭兵 | PlayStation®Networkで30回対戦した |
シルバー | 乱世に挑む奸雄 | PlayStation®Networkで75回対戦した |
シルバー | 歴史に刻まれし英雄 | PlayStation®Networkで100回対戦した |
ブロンズ | 貫くは己が信念 | PlayStation®Networkで1つのスタイルだけで5勝した |
シルバー | 勇猛なる戦士 | PlayStation®Networkで20勝した |
ゴールド | 闘技場の帝王 | PlayStation®Networkで50勝した |
ブロンズ | DNA シンクロ | PlayerMatchでエツィオを使用して対戦した |
ブロンズ | 暴力の快楽に 目覚めた若者 | Ranked MatchでE4クラスにあがった |
ブロンズ | 戦う意味を見いだした若者 | Ranked MatchでE1クラスにあがった |
シルバー | 英雄の道を 歩み始めた若者 | Ranked MatchでD1クラスにあがった |
ブロンズ | 自画自賛の極み | プレイヤー自身が勝利したリプレイをアップロードした |
ブロンズ | 宿敵たちの備忘録 | 他のプレイヤーのリプレイを再生した |
ブロンズ | 栄光への道しるべ | クイックバトル: 50人の剣士を倒した |
ブロンズ | 決闘場へと続く通路 | クイックバトル: 150人の剣士を倒した |
シルバー | 突如訪れる 誘惑の囁き | クイックバトル: すべての剣士を倒した |
ブロンズ | 勤勉たる学徒の証 | アーケード: アジアルートをクリアした |
ブロンズ | 聖なる戦士は粛清する | ストーリー: エピソード 1をクリアした |
ブロンズ | 盾ある者は引かれ合う | ストーリー: エピソード 8をクリアした |
シルバー | 破邪の秩序は蘇る | ストーリー: エピソード 16をクリアした |
ゴールド | 故郷は遙か彼方に | ストーリー: 最終エピソードをクリアした |
シルバー | 歴戦の猛者 | アーケード: 難度【ハード】でいずれかのルートをクリアした |
ブロンズ | 塗りつぶすは 他者の記憶 | アーケード: ランキングルートをクリアした時、すでに登録されている ライバルの記録を超えた |
ブロンズ | 簒奪される真名 | クイックバトル: 称号を持つ10人の剣士と戦って勝利して得た称号を プレイヤーライセンスに反映させた |
ブロンズ | 執念が成す追跡 | クイックバトル: Harada TEKKENを倒した |
シルバー | シリアルキラー | Ranked Matchでエツィオを使用して10勝した |
シルバー | 死合い巧者 | レジェンダリーソウルズ: 相手をブレイブエッジで倒した |
ブロンズ | 情熱の芸術家 | クリエイション: 完全なコーディネイトでキャラクターをクリエイトした (身長以外の要素を全て利用して作成した) |
ブロンズ | 彩られし幻想 | クリエイション: 手動でデコレーションフレームとサムネイル背景画像付きで サムネイルを撮影した |
ブロンズ | 胎動する魂 | プレイヤーレベルが5に到達した |
ブロンズ | 躍動する魂 | プレイヤーレベルが50に到達した |
シルバー | 満たされし魂 | プレイヤーレベルがMAXに到達した |
ブロンズ | 豪腕の蛮族 | 壁ヒットを50回決めた |
ブロンズ | 天の寵愛 | 20回投げ抜けを成功した |
ブロンズ | その技術 流水の如し | ジャストガードを5回成功させた |
ブロンズ | 刹那の快楽に 酔いしれる名手 | インパクトを100回成功させた |
ブロンズ | 迫り来る黒き死の刃 | クリティカルエッジで30回K.O.した |
ブロンズ | 奈落へと誘う魔手 | リングアウトで50回勝利した |
ブロンズ | 雲霞の如き刃を退ける威光 | パーフェクトで50回勝利した |
ブロンズ | 戦場を駆ける疾風 | 対戦中の総移動距離を87600m以上にした |
ブロンズ | 魅する万華鏡 | ブレイブエッジを100回ヒットさせた |
ブロンズ | 疾風怒濤の斬撃 | クイックムーブを使用後の攻撃で25回K.O.した |
ブロンズ | 弛まぬ努力の証 | 20000回攻撃をヒットさせた |
ブロンズ | 兵どもの足跡 | 男性キャラクターを100人倒した |
ブロンズ | 抗えぬ煩悩 | 女性キャラクターを100人倒した |
ブロンズ | 狂気の戯れ | ガードバーストを30回した |
ブロンズ | 喧噪で賑わう酒場 | OPTIONSでステージBGMを変更した |
◆小技&裏技
・オフラインの強敵対処
スタイルを「ナツ」にして⇒B+Kで技発動後B連打。
これだけでレジェンダリーソウルズも何とかなる。
・プレイヤーレベル簡単アップ技(連射コントローラーがあったほうがいい)
コントローラーオプションで、PS3なら◯ボタン、Xbox360ならAボタンを縦斬りか横斬りへ変更して、
アーケードモードの難易度イージーでAボタン連打設定で放置プレイ。
一通り終わっても再度アーケード⇒敵撃破⇒アーケード⇒敵撃破と繰り返すため放置してるだけで
レベルMAXまでもっていける。
ただし結構時間が掛かるので、寝る前か仕事に行く際に設置しておくといいかも。
・【Glitche】 アイヴィーで強制リングアウト攻撃
別の参考動画:http://www.youtube.com/watch?v=sgCSr5OlRAM (0:53辺り)
日本版でも発生を確認。
やり方は簡単、敵の攻撃が当たる直前に「↓B+K」を入力するだけ。
敵の攻撃ヒットとこちらの攻撃が重なるとかなりの確率で発生する。
狙って出せるようになると1試合(3セット)を最速で17秒弱で終わらせられるらしいw。
逆にリングアウトの無いステージではかなり離れた場所に敵が落ち、接近するまでに時間を要するため
リングアウト可能なMAP限定の小技。
◆バグ
◇リプレイ時の視点が変になるバグ
時々発生を確認してるけど妙に操作キャラに接近してぐりんぐりん回り続ける。
◇オンラインでフリーズバグ
原因不明だけど、対戦後に相手のプロフを見る⇒ライバル登録⇒リプレイDL⇒リプレイUPでフリーズ。
2回確認。何だろう…
◇セーブデータ強制上書きバグ
箱版&PS3版の双方で確認。
正確な発生条件は謎。
今作はオートセーブなので避けれるのかも謎。
ハードの問題かとも思ったが、双方で確認できたところからするとソフトの問題っぽい。
当初データ破損系かと思ったがどうやら新規状態で上書きされてる模様。
ゲーム中「SAVING…」の文字が出てない事を確認した後、ゲームを終了し本体の電源をつけたままソフトを再起動。
このときロードは通常終了したはずなのにロードできておらず、キャラなどが開放できてない初期の状態で
ゲームが始まることがある。このまま対戦などを行うと上書きされてデータが消えることがあるみたい(?)
他にも条件があると思うが上書きされた時の状況はこんな感じ。
◆次回作に織り込んで欲しいもの (個人的要望+フレさんの意見 まとめ)
・キャラクターだけではなくカスタマイズパーツも一新して欲しい。
過去作にあったパーツは、まとめてDLCとかでいいと思う。
・カスタマイズパーツの獲得方法をLv制ではなく、称号同様キャラを倒して入手するようにして欲しい。
もしくは経験値アップ系のパーツが欲しい(少量でもいいので)。
・キリクを入れるならエッジマスター化を解除して欲しい。
もはやアレはキリクじゃない。。。
・世代交代するならば中途半端に旧キャラを残さずに、どうせならサッパリ消して欲しかった。
技を消されりした劣化したキャラを残されてもファンとしてはがっかりするだけなので。
・ステージが狭い。もう少し広くてもいいと思う。
・今作は説明端折り過ぎ。
キリクがどうしてあんな見た目になったのかとか謎過ぎ。
◆wiki および 攻略サイトなど
・Soul Calibur V wiki - @wiki
・ソウルキャリバー5 攻略裏技屋
・ソウルキャリバーV攻略blog おおブロ -
・ソウルキャリバー V - PS3 トロフィー まとめwiki
・SOULCALIBUR V - XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki
- 関連記事
-
- アーシャのアトリエ 攻略の足跡
- ドラゴンズドグマ(Dragon's Dogma) 攻略の足跡
- スターホーク (STARHAWK) 攻略の足跡
- ソウルキャリバー 5 (SOULCALIBUR V) 攻略の足跡
- 無双OROCHI 2 攻略の足跡
- 【PS3】機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 影狼的まとめ
- 【PS3】HD版 ワンダと巨像 攻略の足跡
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
- 管理人の承認後に表示されます
2013.11.25(Mon) 04:33 | | ▲PageTop
Comment
No title
- 通りすがりの者です。
やはり今回のオフラインの敵キャラ強いの多いんですね。A1とか・・・オンラインは正直猛者ばっかりな気がして怖くて行ってないです゚(゚´Д`゚)゚
というかキャラクリが楽しすぎるからLV上げ必死です(´∀`*)
色々と共感出来るのが多かったのでコメントさせていただきました。(゜レ゜)
またちょこちょこ見させていただきます|゚Д゚)ノシ
2012.02.06(Mon) 02:13 | no name [URL] | 編集 | ▲PageTop
通りすがりさん
- クイックのA1含め、オフでもわりと強めの設定が目立ちますね。。。
レジェンダリーソウルズとか特に。
ただ、一部のキャラの技の出る速度と使い勝手のバランスが少々おかしいので、それを出してるだけで勝てたりもします。
オンはDランクに乗るまでは何とかなりましたが、D以上は俺のようなヘッポコな腕では厳しいッスわw。
トロフィー狙いならランクDに乗るまでに、「エツィオで10勝」を取っておかないと勝たせてもらえ難くなりますね。。。
2012.02.06(Mon) 20:14 | 影狼 [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- 前に書いた通りすがりです。
クリエイションパーツの装備が52LVで全部・・・だと?
正直格ゲー苦手の私にはキャラ弄って楽しんでる戦闘してたのに・・・
あとはDLC待つだけって事ですかね・・・
でもここの記事みたおかげで52LV以上上げなくてもいいの分かったので、あの作業はもうしなくていいのが早めに分かってよかったです。
2012.02.08(Wed) 04:34 | no name [URL] | 編集 | ▲PageTop
通りすがりさん
- トロフィー狙わないなら作業する必要ないですからねw。
クリエイションパーツ、増えたとはいっても前作に+30%程度なのでそれほど増えたわけではない。
なら、やっぱりパーツも総入れ替えして欲しかったかも。
2012.02.08(Wed) 09:48 | 影狼 [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- 通りすがりです。
アルゴルですが、クイックバトルの中級者で出てくるのを倒せば使えるようになりましたよ。
- スライムランチャー (Slime Rancher) 攻略の足跡 (08/09)
- ポータルナイツ(Portal Knights) 攻略の足跡 (06/11)
- バトルフィールド1(Battlefield 1) 攻略の足跡 (10/22)
- XboxOne版のマイクラに『旗』が追加されたので早速色々作ってみた (10/05)
- 暑中見舞い2016 in Minecraft! (08/11)
- ハッピーダンジョン(ゲームプレビュー) 攻略の足跡 (08/09)
- バイオハザード 5 攻略の足跡 (07/06)
- ミラーズエッジ カタリストで前が見えなくなるバグに遭遇… (06/03)
- The Division(ディビジョン) 攻略の足跡 (06/02)
Author:影狼
影狼のプロフ
★ブログバナー
★Blog Ranking
- ALT DESIGN
- SRC速度測定
- GameGameLand(ゲーム攻略サイトリンク集)
- 赤い月(プリニーさんのブログ)
- ゲームを卒業なんて無理ッ!!(ばろんさんのブログ)
- ▼飲む犬▲(るべどさんのブログ)
- ○メダの本日ゲーム日和○(メダさんのブログ)
- 玲王の気まま~な日記(玲王さんのブログ)
- 不定期更新 覚え書(なくりさんのブログ)
- アニメ・ゲームMADムービー
- X.Revolution(メーネさんのサイト)
- GAME?*NIGHT(フチさんのゲームレビューブログ)
- インターネットゲーム無料屋
- 洋ゲーSIRUSU
- 財前ゴウの総回診
- 箱○おいしいお(Xbox360 Blog)
- ごえもん製作所
- ゲーム特盛・映画サラダ・小説一丁やっと…ブログ
- ゲーム情報!ゲームのはなし
- カオスな情報置場
- Xbox360は世界を制覇するぜブログ(ジュウザさんのブログ)
- ゲーマーの巣
- PLAY-ASIAのススメ
- Game Over
- ゲームしようぜ!
- XNA Today
- ゲーム魔人
- Blind Justice
- Yuki.Tの活動日誌
- MMORPGランキング@
- 人気オンラインゲーム
- まとめニュース速報
- SO WHAT?~Ash‘s DTM Diary~(アッシュさんのブログ)
- GAME諜報機関
- オールフリーソフト
- mu mu 360のゲームライフ
- 管理者ページ
